SUSTAINABILITY SDGsの取り組みについて
株式会社リットーは、名古屋市を拠点に塗装業を展開し、持続可能な社会の実現に向けて、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同。 地域密着の企業として、以下の具体的な取り組みを進めています。
01環境に配慮した塗料の使用
当社では、名古屋市内の現場において約85%で水性塗料や低VOC塗料を採用し、大気汚染と健康被害の低減に努めています。2024年に行った「名古屋市内の高校校舎の外壁および内装改修工事」では、環境対応型の塗料を使用し、施工後の空気環境の改善にも寄与しました。
02廃棄物の適正管理とリサイクル
作業現場で発生する廃材は、名古屋市指定の産廃処理業者と連携して適正処理を行っています。
特に中川区の集合住宅改修プロジェクトでは、月間約250kgの資材廃棄物を分別し、再資源化率を70%以上に保っています。
03省エネ・遮熱塗装の提案
名古屋市内の一般住宅や工場に対し、遮熱・断熱塗装を年間50件以上施工。2023年に塗装を行った守山区の製造工場では、遮熱塗料により屋内温度が最大6℃低下し、エアコンの使用時間を大幅に削減しました。
04地域社会との共生
名古屋市南区を中心に、毎月1回の清掃活動を社員全員で実施し、地域の美化と交流に貢献。また、2024年には南区の地域防災訓練に協力し、避難所の壁面塗装を無償で提供しました。
05働きやすい職場環境の整備
社員のスキル向上を目的に、若手育成プロジェクトを推進し、名古屋市在住の若手職人が現場での実践を通じて着実に成長できる環境を整えています。また、安全管理の徹底を図るため、年1回の社内安全衛生講習を名古屋市内会場で実施しています。
CONTACT お問い合わせ
どんな小さなことでも、どんな不安でも、お気軽にご相談ください。
“ちょっと話を聞いてみたい”だけでも大歓迎です!
しつこい営業は一切いたしませんので、安心してお問い合わせいただければ幸いです。